top of page

愛宕の森と緑を守る会
Atago Forest and Green Protection Association
Stroll around Atago-yama
① : Exist Now in
Some form
❶ : Not Exist Now
① Iwaya-benzaiten Temple
② Former minehead of Meinohama-mine
③ Former slagheap of Meinohama-mine
④ Ex-Sea embankment
⑤ Tandai-zuka(Haniyasu Shrine)
⑥ Former Meinohama Sandstone Quarry
⑦ Karatsu-kaido (Old highway)
⑧ Former Syoudo and Ooyamazumi-
Shrines, Observation deck
⑨ Washio-Atago Shrine
⑩ Former Heron colony
⑪ Munetama Shhrine
⑫ Atagoyama Tumulus

鷲尾愛宕神社本殿(拝殿)
探索コースのスタート地点。

オガタマノキ
本殿に向かう石段の曲がり角にある木。神木との説明文が添えられている。「小賀玉の木」あるいは「招霊木」と記され、神事に用いられる(通常はサカキが用いられているが、サカキは実は代用品)。モクレン科では唯一の常緑樹で、ミカドアゲハの食樹。春の初めに基部がえんじ色で芳香のある白い花をつけるが、残念ながら高いところで咲くので、楽しめない。