top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
愛宕の森と緑を守る会
HOME
更新情報
ホットニュース
愛宕山紹介
アクセス
愛宕山散策
愛宕の森探索路
愛宕山の危機
設立趣意書
愛宕山の自然
愛宕山の自然
愛宕山の植物1
愛宕山の動物
愛宕山の地質
子どもの自然教室
愛宕山の歴史と文化
愛宕山の歴史と文化
愛宕山の歴史
愛宕山の寺社
鷲尾城趾
愛宕山古墳・城ノ辻石棺
筑前愛宕山瓦経
博多八景 - 浦山秋晩
愛宕山ケーブルカー
早良炭鉱
風物誌
愛宕山の防災
愛宕山の防災
リンク・資料
行事予定/ニュース/連絡
行事予定/ニュース/連絡
守る会ニュース
会への連絡/加入案内
会員専用のページ
会員専用のページ
MOBILE
MOBILE-HotNews
MOBILE-紹介
mobile-風物誌
MOBILE-Access
MOBILE-散策
MOBILE-植物
MOBILE-早春の散策
MOBILE-春〜初夏の散策
MOBILE-夏〜初秋の散策
MOBILE-秋の散策LIST
MOBILE-秋の散策
MOBILE-秋の散策-S
MOBILE-晩秋〜冬の散策LIST
MOBILE-晩秋〜冬の散策
MOBILE-晩秋〜冬の散策-S
MOBILE-動物
MOBILE-地質
mobile-姪浜石
mobile-蛇岩
mobile-早良炭鉱
MOBILE-愛宕山の歴史
MOBILE-寺社
MOBILE-博多八景
MOBILE-愛宕山古墳
MOBILE-愛宕山ケーブルカー
MOBILE-鷲尾城址
MOBILE-瓦経
MOBILE-行事予定
MOBILE-愛宕山の危機1
mobile-愛宕山の危機2
MOBILE-趣意書
mobile-規約
mobile-連絡
愛宕の森と緑を守る会
愛宕山の植物 - 樹木
(ハゼノキ)
花や実がついている樹木の画像は季節別のページにも表示してあります。
画像をクリックすれば、その画像を全面表示し、横にすると拡大します。
樹木名一覧へ
愛宕山の植物に戻る
press to zoom
1/1
櫨の木、黄櫨の木。ウルシ科ウルシ属の落葉小高木。雌雄異株。別名、リュウキュウハゼ、ロウノキ、トウハゼ。在来種のヤマハゼとは葉の裏表に毛がないことで区別される。木蝋の原料木として琉球王国から移入された。
press to zoom
1/1
ハゼノキの実。蒸した実を圧搾して得られる木蝋は、蝋燭、クレヨン、軟膏、石けんの原料に。江戸時代、西日本の諸藩で推奨されて拡がった。ハゼ餅など、救荒作物としても用いられていた。
press to zoom
1/1
11月のハゼノキ。愛宕山の紅葉の主役で、秋が深まるとその黄色〜紅色が際立つ。
樹木名一覧へ
愛宕山の植物に戻る
©愛宕の森と緑を守る会
bottom of page