top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
愛宕の森と緑を守る会
HOME
更新情報
ホットニュース
愛宕山紹介
アクセス
愛宕山散策
愛宕の森探索路
愛宕山の危機
設立趣意書
愛宕山の自然
愛宕山の自然
愛宕山の植物1
愛宕山の動物
愛宕山の地質
子どもの自然教室
愛宕山の歴史と文化
愛宕山の歴史と文化
愛宕山の歴史
愛宕山の寺社
鷲尾城趾
愛宕山古墳・城ノ辻石棺
筑前愛宕山瓦経
博多八景 - 浦山秋晩
愛宕山ケーブルカー
早良炭鉱
風物誌
愛宕山の防災
愛宕山の防災
リンク・資料
行事予定/ニュース/連絡
行事予定/ニュース/連絡
守る会ニュース
会への連絡/加入案内
会員専用のページ
会員専用のページ
MOBILE
MOBILE-HotNews
MOBILE-紹介
mobile-風物誌
MOBILE-Access
MOBILE-散策
MOBILE-植物
MOBILE-早春の散策
MOBILE-春〜初夏の散策
MOBILE-夏〜初秋の散策
MOBILE-秋の散策LIST
MOBILE-秋の散策
MOBILE-秋の散策-S
MOBILE-晩秋〜冬の散策LIST
MOBILE-晩秋〜冬の散策
MOBILE-晩秋〜冬の散策-S
MOBILE-動物
MOBILE-地質
mobile-姪浜石
mobile-蛇岩
mobile-早良炭鉱
MOBILE-愛宕山の歴史
MOBILE-寺社
MOBILE-博多八景
MOBILE-愛宕山古墳
MOBILE-愛宕山ケーブルカー
MOBILE-鷲尾城址
MOBILE-瓦経
MOBILE-行事予定
MOBILE-愛宕山の危機1
mobile-愛宕山の危機2
MOBILE-趣意書
mobile-規約
mobile-連絡
愛宕の森と緑を守る会
愛宕山の植物 -
晩秋〜冬の散策
マルバノホロシ
丸葉保呂之あるいは円葉白英。ナス科ナス属のつる性多年草。学名 Solanum maximowiczii。日本固有種で関東以西に分布。葉に丸みがあるので、マルバノホロシと思われる。茎葉ともに無毛。類似のヤマホロシの葉はより細長く、先端が尖っている。また、類似のヒヨドリジョウゴは全体に毛が生えるので区別できる。花期は8~9月。液果は径7~10ミリの紅色の球形。福岡県の絶滅危惧種に指定されている。
愛宕山の植物に戻る
「晩秋〜冬」に戻る
©愛宕の森と緑を守る会
愛宕山の植物に戻る
©愛宕の森と緑を守る会
bottom of page