top of page
愛宕の森と緑を守る会
Atago Forest and Green Protection Association
Atago Mountain Plants-Tree 3 (Ki-ko)
ゼンマイ

薇、銭巻。ゼンマイ科ゼンマイ属の多年草。学名 Osmunda japonica。日本全国から中国、ヒマラヤまで分布し、雑木林内などの陽当たりの良いところに生育する。茎は無く、塊状の地下茎から葉が立ち上がる。先端が渦巻き状になっている新芽は綿毛に包まれているが、その後、毛は消失する。綿毛を集めて紡ぎ、ぜんまい綿として用いられた。葉は胞子葉(男ゼンマイ)と栄養葉(女ゼンマイ)と2種類あり、根茎は利尿や補血の生薬として用いられる。上の画像は男ゼンマイ。
